美術技法書・趣味・教養の分野で実績と信頼のある本づくりをしております。
特定商取引法に基づく表記
|
書店様向けのご案内
全ての商品から
水墨画
水彩画
色鉛筆・イラスト・デザイン
絵手紙・はがき絵
日本画・仏画・俳画
書道
クラフト
彫刻・版画
健康・武道・スポーツ
随筆・評論・写真集など
年賀状
画材・文具
バーゲンブック
著者サイン本(販売中)
特典つき書籍(販売終了分)
水墨画
水彩画
色鉛筆・イラスト・デザイン
絵手紙・はがき絵
日本画・仏画・俳画
書道
クラフト
彫刻・版画
健康・武道・スポーツ
随筆・評論・写真集など
年賀状
画材・文具
バーゲンブック
著者サイン本(販売中)
特典つき書籍(販売終了分)
マイページ
・登録情報の変更
・購入履歴の参照
Tweets by nichibou_jp
ホーム
>
水墨画
>
技法書
>
墨技の発見 民家を描く
墨技の発見 民家を描く
著者
日貿出版社編
販売価格
2,800円(税込3,080円)
購入数
商品説明
■サブタイトル/水墨画競作シリーズ
■体裁/A4変・119頁 ■ISBN/978-4-8170-2019-2
現在第一線で活躍中の人気画家が指導する好評の水墨画技法シリーズ第6弾。
懐かしい茅葺き民家を中心に、山里や田園の家、漁村の家、暮らしが息づく町並みなど、人々の生活とともにある「民家」の描き方を詳解する。
久山一枝、藤原六間堂、打矢悳、沈和年、根岸嘉一郎先生の5画人によるバラエティー豊かな作例と制作プロセス。
他に、全国の民家行脚をライフワークとした故・高橋東山による水墨画とスケッチも収録。
●内容
●久山一枝 心を癒やす郷愁の風景
奥久慈の民家を描く
裏磐梯にてを描く
雪の集落を描く
作品
民家の基礎知識
民家フォト・ギャラリー
●藤原六間堂 旅の出会いの中で
民家と土蔵を描く
海を望むを描く
作品
●打矢 悳 感性に響く寂寞の世界
羽後町の民家を描く
海岸の民家を描く
紅葉の民家を描く
作品
●沈 和年 省略と強調の画面構成を
竹林の民家を描く
江南水郷を描く
作品
●根岸嘉一郎 生活感あふれる民家の魅力
福島・母畑の番小屋を描く
小布施の農家を描く
湖の漁師小屋(カンボジア)を描く
作品
水墨で描く民家:高橋東山の世界
●描法執筆者略歴
●久山一枝(くやま・かずえ)
静岡県出身。
1967年 東京芸術大学工芸科卒業。
1969年 同大学院彫金科修了。
後に岩上青稜に水墨画を学ぶ。
1994年 日本クラフト展にて日本クラフト賞受賞。
【主な著書】
『尾瀬の四季』『水墨で描く風景画』『新装版 水墨画練習帖』(基礎篇・応用篇)『特殊技法で学ぶ水墨画』(以上、日貿出版社)他
【現在】
新水墨画協会主宰、毎年「日本の美しい自然」展を開催、朝日カルチャーセンター朝日JTB・交流文化塾講師、読売日本テレビ文化センター京葉講師、池袋西武コミュニティ・カレッジ講師 他
●藤原六間堂(ふじわら・ろっけんどう)
1957年 斉白石門下生の三鼎の一人といわれた藤原楞山の長男として岡山県に生まれる。
1977年 この年より毎年中国へ交流取材旅行。
1980年 この年より岡山県内にて毎年個展を開催(丸善、?島屋他)
1997年 日貿出版社主催の水墨画講習会で指導。
【主な著書】
『水墨画の上達法』『藤原楞山・六間堂の世界』『風景の彩り』『水墨画 用具の奥の手』『水墨図案五〇〇選』『水墨で描く光と風と音』その他、「水墨画・プロの技に学ぶ 四君子シリーズ」(以上、日貿出版社)
【現在】
水墨画虎杖会主宰、金石六友会主宰、山陽新聞カルチャー教室講師
●打矢 悳(うちや・しん)
1943年 秋田県由利本荘市生まれ。
1983年 水墨画を始める。
1987年 ドイツ、パッサウ市にて文化交流。
1990年 中国、蘭州市にて文化交流。
1996年 ヒマラヤにトレッキング・スケッチの旅。
【主な著書】
『山岳讃歌』『ダイナミックに描く山水画』『水墨で描く憧れの山河』『水墨画・刷毛と筆の技』『水墨画 山河を描く』(以上、日貿出版社)他
【現在】
悳墨友会主宰(銀座・湘南・秋田・由利本荘 各教室)、日本美術家連盟会員、財団法人日本通信美術学園総合水墨画展委嘱審査員 他
●沈 和年(しん・わねん)
1955年 中国・上海生まれ。
1979年 中国水墨画の大家である唐雲に師事。
1987年 上海大学美術学院卒業。
1990年 日本に留学。
日本及び中国の各地で個展を開催し、また日本各地で水墨画を指導する。
【主な著書】
『沈和年画集』(上海書画出版社)、『墨絵をたのしむ』(シリーズ・二玄社)、『ステキなはがき絵』(シリーズ・二玄社)、『本格水墨画』(日貿出版社) 他
【現在】
上海市美術家協会会員、国際水墨芸術促進会運営委員、日本翠風会代表、日中文武国際芸術研究学会副会長 他
●根岸嘉一郎(ねぎし・かいちろう)
1944年 長野県小布施町生まれ。
1970年 日本画家・佐藤紫雲に師事。
1972年 現代水墨派協会展入選。以降、東京都知事賞、文部大臣奨励賞などを受賞。
7985年 遊墨会設立。
2002年 現代日墨画協会設立、会長就任。
2008年 上野松坂屋にて個展(2010、2012年)。
【主な著書】
『墨の美に学ぶ水墨画』(日貿出版社) 他
【現在】
遊墨会主宰、現代日墨画協会会長、北区美術会常任委員、現代水墨画協会理事長・審査員、NHK学園講師、全国水墨画美術協会理事 他
ツイート