美術技法書・趣味・教養の分野で実績と信頼のある本づくりをしております。
特定商取引法に基づく表記
|
書店様向けのご案内
全ての商品から
水墨画
水彩画
色鉛筆・イラスト・デザイン
絵手紙・はがき絵
日本画・仏画・俳画
書道
クラフト
彫刻・版画
健康・武道・スポーツ
随筆・評論・写真集など
年賀状
画材・文具
バーゲンブック
著者サイン本(販売中)
特典つき書籍(販売終了分)
水墨画
水彩画
色鉛筆・イラスト・デザイン
絵手紙・はがき絵
日本画・仏画・俳画
書道
クラフト
彫刻・版画
健康・武道・スポーツ
随筆・評論・写真集など
年賀状
画材・文具
バーゲンブック
著者サイン本(販売中)
特典つき書籍(販売終了分)
マイページ
・登録情報の変更
・購入履歴の参照
Tweets by nichibou_jp
ホーム
>
水彩画
>
技法書
>
【新装版】水彩美學校3 さまざまな静物
【新装版】水彩美學校3 さまざまな静物
著者
西丸 式人
販売価格
1,600円(税込1,760円)
購入数
商品説明
■サブタイトル/さまざまな静物
■体裁/B5変・110頁 ■ISBN/978-4-8170-3881-4
※本書は、2002年に㈱MPCより刊行された書籍をを、カバーデザインを変えて再刊行したものです。内容には大きな変更はありません。
一般に静物というと「動かないもの」という定義で、自然のもの、人工のものとに二分できるでしょう。モチーフをよく観察して分解したり組み立てたりすることで、一見複雑に見えるものも容易に表現できるように練習を重ねていきます。
●目次
静物画の魅力
レッスン1 人工の形態
レッスン2 自然の中の形態
レッスン3 構図について
レッスン4 材質感と色彩
レッスン5 技法をいかして描く
●さいまる・のりと(ペンネーム・トリノまさる)
1945年生まれ
1970年東京芸術大学卒業
1972年同大学院修了
●著書
美術出版社より人物クロッキー関連の技法書多数
『色鉛筆で描く』『淡彩スケッチ入門』『ペンとカラーインク』『花のスケッチ描法』(以上、グラフィック社)
『水彩色鉛筆入門』『花と旅のスケッチ』(以上、日貿出版社)、『やさしい水彩画入門』(金園社)
★全国学校図書館協議会選定図書
ツイート
この商品を買った人はこんな商品も買っています
【新装版】水彩美學校1 ゆったりと基本
【新装版】水彩美學校2 みずみずしく花
【新装版】水彩美學校5 いきいきと人物