美術技法書・趣味・教養の分野で実績と信頼のある本づくりをしております。

カートの中身を見る


マイページ
・登録情報の変更
・購入履歴の参照

書籍情報

やさしい植物画

やさしい植物画
著者 高橋 京子
販売価格 2,300円(税込2,530円)
購入数


ネット書店で購入


amazonで見る楽天で見るhontoで見る紀伊國屋書店で見るセブンネットで見るヨドバシドットコムで見る

商品説明


■サブタイトル/透明水彩で描く
■体裁/B5変・109頁  ■ISBN/978-4-8170-3210-2

初めに描くのは赤いトウガラシ。実物を紙の上に置いて鉛筆で輪郭をなぞる。そのとおりの形が描ける。赤い色は、少し濃いのと2色使う。塗り重ねが階調をつくり、トウガラシらしくなる。ヘタは1色だけで、塗り重ねする。光っているところは筆を洗って色を抜いてしまう。鉛筆でかげをつけると立体感が出て、できあがり。これなら初心者も大丈夫。3色で描いたとは思えない出来映え。
 著者の教室でおこなわれているのと同じ方法をそのまま活用した。新しい工夫やコツも取り入れて、身近な花や実を詳しく丁寧に説明。高じて伊豆に自分の植物画美術館を作ってしまったほど好きで熱心な著者の、分かりやすい本。

●主な目次
①体験コース②基礎コース 植物画とは/画材/色/基本のテクニック/線描きのポイント/花の形の取り方/葉の形の取り方/立体感を表現する彩色/白い花/光沢のある葉/凹凸のある葉/葉と葉の距離感/③応用コース④花の絵ギャラリー

●たかはし・みやこ。
昭和25年名古屋生まれ。金城学院大学、東京デザイナー学院卒業。63年から植物画を本格的に学ぶ。ボタニカルアート・遊花主宰。東京・聖路加国際病院内ギャラリーなどで個展。国際ボタニカルアート展に出品。伊豆高原に花の絵美術館を開設。朝日カルチャーセンターなど講師。

読者の声


●見て楽しむだけでなく、初心者にもわかりやすく、描いてみたいという気持ちになります。友人にも勧めました。(熊本県・女性)