美術技法書・趣味・教養の分野で実績と信頼のある本づくりをしております。
特定商取引法に基づく表記
|
書店様向けのご案内
全ての商品から
水墨画
水彩画
色鉛筆・イラスト・デザイン
絵手紙・はがき絵
日本画・仏画・俳画
書道
クラフト
彫刻・版画
健康・武道・スポーツ
随筆・評論・写真集など
年賀状
画材・文具
バーゲンブック
著者サイン本(販売中)
特典つき書籍(販売終了分)
水墨画
水彩画
色鉛筆・イラスト・デザイン
絵手紙・はがき絵
日本画・仏画・俳画
書道
クラフト
彫刻・版画
健康・武道・スポーツ
随筆・評論・写真集など
年賀状
画材・文具
バーゲンブック
著者サイン本(販売中)
特典つき書籍(販売終了分)
マイページ
・登録情報の変更
・購入履歴の参照
Tweets by nichibou_jp
ホーム
>
水彩画
>
技法書
>
水彩画 ルールブック
水彩画 ルールブック
著者
赤坂孝史
販売価格
2,200円(税込2,420円)
購入数
商品説明
■サブタイトル/「描く」がわかる!
■体裁/B5変・127頁 ■ISBN/978-4-8170-2081-9
パースを理解するための第一歩は消失点の位置をきちんと掴むこと。
第一のルールでは「地平線を探してみよう」ということで、目線とはイコール地平線であり、その地平線上に消失点が存在することを解説。ここを押さえておくと構図を取るのが確実に楽になります。
この他にもより高度なパースの知識や添景人物を上手に配置する方法、白を生かした彩色など、知っておくと何かと便利なルールが全部で25項目。見るだけでも分かるように図版や写真を多用。夜景や雪景色などの上級テクニックも紹介しました。
もちろんファン垂涎の見応えある作品も多数掲載。初心者から中上級者まで、見て楽しめて、読んで役立つ水彩画の基幹的な技法書。
●目次
第1章 パースのルール 地平線を探してみよう/パースラインを探してみよう/立つか座るかで見え方が変わる/少し高いところからの見え方/上り坂と下り坂は見え方が違う/曲がった道では消失点がずれる/勾配の消失点は真上にくる/倒影も目の高さが重要/実際の作品を見てみよう
第2章 明暗描写のルール ネガティブペインティングで描く/緑は明暗を描き分ける
第3章 人物描写のルール 街の景色に人物は必須/人物に動きをつける/人がいなくても人を入れてみる/人物の明暗を見極める
第4章 絵づくりのルール 一番明るいところを探してみよう/コントラストを調整してみよう/構図と見る方向を変えてみよう/曇天では構図と光を工夫してみよう/同じ場所で季節の変化を追ってみよう/水面の見え方の違いを知ろう/実際にはない色も画面に置いてみよう/光や影にも色をつけよう/色で季節感を演出しよう/明暗を整理して描いてみよう
●あかさか・たかし
30年にわたり建築パースを描く仕事に従事。2006年から水彩画を始める。毎年ギャラリーダダ(横浜市)、ギャラリー香(大阪市)、ギャラリーエルポエタ2(さいたま市)ほかで個展開催。横浜、大阪、神田で教室を主宰。NHK文化センター京都、名古屋セントラル画材、ギャラリーエルポエタ2、クラブツーリズム、東急セミナーBE自由が丘などで水彩画の講座を担当。現在、JWS(日本透明水彩会)会員。WEBサイト http://aka6dfb.exblog.jp
ツイート
この商品を買った人はこんな商品も買っています
水彩画 光のアンサンブル