美術技法書・趣味・教養の分野で実績と信頼のある本づくりをしております。
特定商取引法に基づく表記
|
書店様向けのご案内
全ての商品から
水墨画
水彩画
色鉛筆・イラスト・デザイン
絵手紙・はがき絵
日本画・仏画・俳画
書道
クラフト
彫刻・版画
健康・武道・スポーツ
随筆・評論・写真集など
年賀状
画材・文具
バーゲンブック
著者サイン本(販売中)
特典つき書籍(販売終了分)
水墨画
水彩画
色鉛筆・イラスト・デザイン
絵手紙・はがき絵
日本画・仏画・俳画
書道
クラフト
彫刻・版画
健康・武道・スポーツ
随筆・評論・写真集など
年賀状
画材・文具
バーゲンブック
著者サイン本(販売中)
特典つき書籍(販売終了分)
マイページ
・登録情報の変更
・購入履歴の参照
Tweets by nichibou_jp
ホーム
>
健康・武道・スポーツ
>
ヘルスケア
>
システム感情片付け術
システム感情片付け術
著者
小笠原 和葉
販売価格
1,400円(税込1,540円)
購入数
商品説明
■サブタイトル/理系ボディーワーカーが教える”安心”
■体裁/四六・223頁 ■ISBN/978-4-8170-7037-1
どんな人でも一番扱いづらいのは「自分の感情」。 些細なことが気になって腹が立ったり、イライラしたり、落ち込んだり。 だからこそ近年注目を集めた「アドラー心理学」をはじめとする心理学やセラピーなどに注目が集まっているわけです。 でも、そうした本を読んで“頭で分かった"からといって、即解決とはならないのが難しいところ。 実は感情の問題を解決するのに大事なのは、頭ではなく「カラダで解決すること」なのです。 本書ではカリスマボディーワーカーである著者がボディーワークと生理学をベースにした、カラダから感情にアプローチする方法を紹介! 見えない感情を上手に「片付け」て、自分の感情を楽しめる方法がここにあります。
●目次
1.自分の感情なのに、どうしてうまく片付かないの?
感情をコントロールできないのはなぜ?
感情は「巻き込む力」がすごい
感情をこじらすポイントはここだ!
感情に巻き込まれないコツ
「感情を片付ける」ってどういうこと?
感情はカラダからやってくる
不安はカラダが育てている!?
いつもココロに〝バランススケール〟を!
ココロとカラダはつながっている
癒やしやセラピーは、上級者向け?
2.感情片付けの鍵は〝カラダ〟と〝神経系〟にあり
こじれる感情はみんな〝神経系〟のしわざ
スマホでいつも爛々な私たち
カラダが落ち着けば感情が落ち着く
クラニオセイクラルセラピーについて
カラダは響き合う。だからリラックスが大事
頭で考えるよりカラダで感じる
〝生きている〟感覚は姿勢に現れる
カラダは健康になる方へ向かっている
わざわざ不快感を探していませんか?
〝デフラグ〟すると、片付け効率アップ!
デフラグのワークをやってみよう!
ココロとカラダの損益分岐点
3.いますぐできる! システム感情片付け術
システム感情片付け術を実践しよう!
即効、日常、人生、三つの場面で使えるエクササイズ!
即効系エクササイズ サポートを感じる/肺の大きさを感じる/ゆっくり動き呼吸/水平線を感じる/瞬間気分転換法 日常系エクササイズ レーズン瞑想/脇をゆるめる体操/お風呂でプカプカ呼吸/寝ながらやろう! 指先レーザー 心臓の鼓動と生命力を感じる/感情片付け体操 1 /感情片付け体操 2 マイルーチンを探そう!
人生系エクササイズ カラダを動かす 寝る 食べる 自然の中で過ごす
感情を〝片付ける〟先にあるもの
一つ目のゴール「自分自身を、落ち着いて見ていられるようになる」
二つ目めのゴール「感情を自分のデータとして扱える」
「プロセスを見守る」
「時間さん」に任せよう!
4.〝感情〟という〝最高のエンターテインメント〟を楽しもう!
あなたのエネルギーは今、何パーセント?
大事なのは「リソース」
感情片付け術のもと、トラウマ療法
カラダはもともと自然に治る力を持っている
方法は同じ、トラウマに大小はない
〝癒やし〟という甘美な魅力
〝失ったと思っている可能性〟
日常はトラウマに満ち溢れている!?
自分を大事にするのが下手な日本人?
実は楽ではない〝楽な姿勢〟
宇宙の果てには何があるの?
憧れの宇宙物理の研究は……
アトピーに悩んだすえに出会ったヨガ
最高のエンターテインメント〝感情〟を楽しむために
●おがさわら・かずは
ボディワーカー/意識・感情システム研究家 東海大学大学院 理学研究科 宇宙物理学専攻課程修了。学生時代から悩まされていたアトピーをヨガで克服したことをきっかけに、 ココロと身体の研究をはじめ、エンジニアからボディワーカーに転身。 施術と並行して意識やカラダを含んだその人の全体性を、一つのシステムとして捉え 解決するメソッド 「プレゼンス・ブレイクスルー・メソッド(PBM)」を構築。海外からも受講者が訪れる人気講座となっている。
ツイート