美術技法書・趣味・教養の分野で実績と信頼のある本づくりをしております。
プライバシーポリシー
|
特定商取引法に基づく表記
|
ホームへ戻る
全ての商品から
水墨画
水彩画
色鉛筆・イラスト・その他絵画・デザイン
絵手紙・はがき絵
書道・筆ペン
おりがみ
クラフト
彫刻・版画
健康・スポーツ
随筆・評論・写真集など
年賀状
画材・文具
バーゲンブック
著者サイン本(販売中)
特典つき書籍(販売終了分)
水墨画
水彩画
色鉛筆・イラスト・その他絵画・デザイン
絵手紙・はがき絵
書道・筆ペン
おりがみ
クラフト
彫刻・版画
健康・スポーツ
随筆・評論・写真集など
年賀状
画材・文具
バーゲンブック
著者サイン本(販売中)
特典つき書籍(販売終了分)
マイページ
・登録情報の変更
・購入履歴の参照
Tweets by nichibou_jp
ホーム
>
水彩画
>
技法書
>
水彩画 燦めきの小径
水彩画 燦めきの小径
著者
田中己永
販売価格
2,200円(税込2,420円)
購入数
商品説明
■サブタイトル/身近な風景をリアルに描く
■体裁/B5変・111頁 ■ISBN/978-4-8170-2033-8
身の周りには美しい世界が溢れていて、描いても、描いても、描ききれない。
風景を読み解きながら紆余曲折してきた人生の意味がここにきて漸く解け始めている。
日々、散歩で辿る小径の様に、今まで巡って来た人生の良き事も悪しき事も、
個々の出来事が全ては今この時の為にあったのだと得心できるのだ。
30年ぶりに帰った故郷。
誰もが何の価値も無いと思いこんでいる普段の景色の中に美しさを見いだし、
克明に描き出す。
そのリアルな水彩画は世界中から称賛を集める。
本書は著者の初の作品集にして技法書であり、多くの人が驚くその技法の一端を
垣間見ることができる。
また、水彩愛好家に是非覚えてもらいたい筆遣いや構図などの知識も詳解。
●目次
第一章 カントリーロード/第二章 冬景色/第三章 花室川/第四章 作品制作の基本/第五章 描法プロセス
●たなか・みのり
1949年生れ。茨城県在住。東京芸術大学VD卒業。元ランドスケープ・デザイナー。現在、水彩画家として活動。絵画教室「アトリエ・ハートタイム」主宰。茨城県つくば美術館にて毎年「アトリエ・ハートタイム展」を開催。個展、グループ展 不定期多数。
ツイート
この商品を買った人はこんな商品も買っています
水彩画 ポイントレッスン
水彩画 光のアンサンブル