美術技法書・趣味・教養の分野で実績と信頼のある本づくりをしております。

カートの中身を見る

メールマガジン登録

マイページ
・登録情報の変更
・購入履歴の参照

書籍情報

遊び文字アイデア集

遊び文字アイデア集
著者 森 千景
販売価格 1,600円(税込1,760円)
購入数

商品説明


■サブタイトル/二十四節気を楽しむ
■体裁/A5・127頁 ■ISBN/978-4-8170-4077-0

 「森千景流 遊び文字」は、遊び心いっぱいに表現する文字です。本書では、文字を絵画的に表現したユニークな遊び文字を「二十四節気」に分けて約100点収録。ウィットに富んだ遊び文字の数々を、原寸サイズでお楽しみいただけます。
 「しだれ桜」「冬至」など、四季折々の行事や風物を題材にした遊び文字は、そのままお手本にしたり、自由にアレンジしたりして、絵手紙や季節のカードづくりなどにお役立ていただけます。本書の作例を参考にして、オリジナルの遊び文字づくりに挑戦するのも楽しいでしょう。
 また、柔軟な発想や鮮やかな色づかいは、商業デザインや文字デザインのヒント、初等教育の教材のモチーフとしても、幅広く応用していただけることと思います。
 あなたも童心にかえって、文字と自由に遊んでみませんか?

●目次

はじめに…3
季節の移ろいを伝える二十四節気…6
「森千景流 遊び文字」とは…8


春:立春(2月4日〜2月18日頃)…10
    初午…12/バレンタインデー…13
  雨水(2月19日〜3月5日頃)…14
    上巳…16/流しびな…17
  啓蟄(3月6日〜3月20日頃)…18
    風鈴草…20/ひとり静…21
  春分(3月21日〜4月4日頃)…22
    しだれ桜…24/花風…25
  清明(4月5日〜4月19日頃)…26
    灌仏会…28/花見…29
  穀雨(4月20日〜5月4日頃)…30
    藤…32/八十八夜…33


■文字で遊ぼう その1 「茄子」…34


夏:立夏(5月5日〜5月20日頃)… 36
    端午…38/母の日…39
  小満(5月21日〜6月5日頃)…40
    薔薇…42/百合…43
  芒種(6月6日〜6月21日頃)…44
    あじさい…46/父の日…47
  夏至(6月22日〜7月6日頃) 48
    山開き…50/半夏生…50/祗園祭…51
  小暑(7月7日〜7月22日頃) 52
    七夕…54/織ひめ彦ぼし…55/朝顔…55
  大暑(7月23日〜8月7日頃) 56
    花火…58/かき氷…58/ねぶた…59/鶏頭…60/向日葵…61


■文字で遊ぼう その2 「向日葵」…62


秋:立秋(8月8日〜8月22日頃)…64
    風りん…66/入道雲…66/緋衣草…67
  処暑(8月23日〜9月7日頃)…68
    残暑…70/桔梗…71
  白露(9月8日〜9月22日頃)…72
    重陽…74/敬老の日…75/すすき…76/十五夜…77
  秋分(9月23日〜10月7日頃) 78
    茄子…80/里芋…80/食…81
  寒露(10月8日〜10月22日頃)…82
    ほととぎす…84/からすうり…85
  霜降(10月23日〜11月7日頃)…86
    実る…88/落花生…88/ハロウィン…89
    

■文字で遊ぼう その3 「実る」 …90

  
冬:立冬(11月8日〜11月22日頃)…92
    七五三…94/酉の市…95
  小雪(11月23日〜12月6日頃)…96
    紅葉…98/枯野…98/勤労感謝…99/時雨…99
  大雪(12月7日〜12月21日頃)…100
    柚子…102/石蕗…102/南天…103
  冬至(12月22日〜1月4日頃)…104
    聖夜…106/ポインセチア…106/除夜…107/祝膳…108/正月…109
  小寒(1月5日〜1月19日頃)…110
    人日の節句・…112/鏡開…113
  大寒(1月20日〜2月3日頃)…114
    節分…116/鬼…117  

■文字で遊ぼう その4 「鬼」…118


他:福…120/和…121/心…122/吉…123/喜…124/楽…125


作例索引…126


●もり・ちかげ
 神奈川県横浜市に生まれる。書道、デザイン、舞台芸術、俳画、似顔絵、陶芸など、様々な芸術に親しみ、絵手紙へとたどりつく。現在、千葉県浦安市在住。浦安市を中心に、横浜市。世田谷区で絵手紙、遊び文字、絵ポエムの指導を行いながら、「筆遊び人」として活躍中。「木の花会(このはなかい)」を主宰。
 1999年8月に有楽町そごうデパートにおいて、自身初の本格的な個展「ありがとうのこの想いとどけたい」を開催。2002年10月および2005年2月に、浦安市文化事業の一環として浦安市民ギャラリーで「森千景絵手紙展」を開催。その他、銀座・伊東屋ギャラリー、大崎ウエストギャラリーなどでも個展やワークショップを開催。2011年、葛井寺(大阪府藤井寺市)に代表作「千手千眼観世音菩薩坐像」を寄贈。2012年6月には中国・蘇州美術館で開催された「文字もじ交流展」に参加、現地で話題を呼んだ。
 2010年9月より、大崎ウエストギャラリーの発行する隔月刊誌「ギャラリー通信」にて「こんなに楽しい遊び文字」の連載を開始。2011年9月より、社団法人国際書体検定協会の隔月刊誌「書体検定」にて「森千景のあそび文字教室」の連載を開始。
 著書に『筆遊びの年賀状』『筆遊びの絵手紙』『こんなに楽しい遊び文字』『アイデア絵手紙12ヶ月』(いずれも日貿出版社)、『はじめての絵てがみ』(日本文芸社)がある。

森千景のウェブサイト http://members.jcom.home.ne.jp/pipeterpan/