美術技法書・趣味・教養の分野で実績と信頼のある本づくりをしております。
プライバシーポリシー
|
特定商取引法に基づく表記
|
ホームへ戻る
全ての商品から
水墨画
水彩画
色鉛筆・イラスト・その他絵画・デザイン
絵手紙・はがき絵
書道・筆ペン
おりがみ
クラフト
彫刻・版画
健康・スポーツ
随筆・評論・写真集など
年賀状
画材・文具
バーゲンブック
著者サイン本(販売中)
特典つき書籍(販売終了分)
水墨画
水彩画
色鉛筆・イラスト・その他絵画・デザイン
絵手紙・はがき絵
書道・筆ペン
おりがみ
クラフト
彫刻・版画
健康・スポーツ
随筆・評論・写真集など
年賀状
画材・文具
バーゲンブック
著者サイン本(販売中)
特典つき書籍(販売終了分)
マイページ
・登録情報の変更
・購入履歴の参照
Tweets by nichibou_jp
ホーム
>
水彩画
>
画集・画文集
>
野の花 山の花【新装版】
野の花 山の花【新装版】
著者
外山 康雄
販売価格
2,000円(税込2,200円)
購入数
商品説明
■サブタイトル/外山康雄水彩画集
■体裁/B5変・上製・63頁 ■ISBN/978-4-8170-2142-7
春、雪の消えた山肌に淡いピンクのみつばつつじの花が開くのを見つけると、急に気温も暖かく感じられる。つぼみや、開いている花びら、しぼんだ姿。微妙に違う花の形と共に、彩色の濃淡で変化をつけている。見開き2頁に大きく広がった、風に揺れているような花びらの数々。そっと手を触れてみたくなる。
春から順に開花期を追って掲げた近作の野と山の花は、60点。著者は花々を原寸大で描く。うち、16点は縮めて掲載したが、それらは概ね90%台の縮小率なので、ほぼ実寸で見られることになった。
花の名前には、俗名、別名、地域名、学名を付し、その生育地と生態にも触れる。描き方の注意点についても簡略に述べた。
※本書は2006年刊行の同名書籍のカバーデザインを変えて再刊行したものです。内容に変更はありません。
●収録した花
梅、みつばつつじ、おおみすみそう(俗名 雪割草)、まるばまんさく、黒文字、春蘭、里桜、やしゃびしゃく(別名 てんばい、てんのうめ)、たむしば(別名 かむしば、さとうしば、においこぶし)、しょうじょうばかま(方言 のりつけばな)など、60点。
●とやま・やすお
新宿・新潟伊勢丹、新潟県立植物園、新潟市小さな美術館季などで個展多数。2002年新潟県南魚沼市に古民家を再生したギャラリー「野の花館」を開設。同市在住。40年東京都生まれ。
ツイート