美術技法書・趣味・教養の分野で実績と信頼のある本づくりをしております。
プライバシーポリシー
|
特定商取引法に基づく表記
|
ホームへ戻る
全ての商品から
水墨画
水彩画
色鉛筆・イラスト・その他絵画・デザイン
絵手紙・はがき絵
書道・筆ペン
おりがみ
クラフト
彫刻・版画
健康・スポーツ
随筆・評論・写真集など
年賀状
画材・文具
バーゲンブック
著者サイン本(販売中)
特典つき書籍(販売終了分)
水墨画
水彩画
色鉛筆・イラスト・その他絵画・デザイン
絵手紙・はがき絵
書道・筆ペン
おりがみ
クラフト
彫刻・版画
健康・スポーツ
随筆・評論・写真集など
年賀状
画材・文具
バーゲンブック
著者サイン本(販売中)
特典つき書籍(販売終了分)
マイページ
・登録情報の変更
・購入履歴の参照
Tweets by nichibou_jp
ホーム
>
水彩画
>
画集・画文集
>
乗り鉄のほろ酔いスケッチ紀行
乗り鉄のほろ酔いスケッチ紀行
著者
木村たもつ
販売価格
2,000円(税込2,200円)
購入数
商品説明
■サブタイトル/呑んで、揺られて、自分が見える
■体裁/ B5変・95頁 ■ISBN/978-4-8170-2140-3
仕事に追われる日々の中で、時間を見つけてはワンカップを片手に列車に揺られる。乗り鉄であり、呑み鉄を自認する著者の日本全国スケッチ漫遊記。旅の中での人とのふれあいや、どこか懐かしい景色に心癒されながら、完全に自己流というスケッチを楽しむ著者の、ほんわかとした幸せが伝わる一冊です。
●主な内容
第1節 大好きな駅舎
第2節 故郷、高崎線沿い
第3節 石段や坂道
第4節 大好きな橋
第5節 路面電車や機関庫
第6節 踏切やガード
第7節 線路脇の風景
第8節 調和のとれた景色
第9節 心躍る街並み
●きむら・たもつ
1954年、埼玉県本庄市に生まれる。1976年、東海大学工学部卒業。サラリーマン生活を送りながら、趣味の鉄道一人旅の中、街角をスケッチ。水彩画の基本も何も知らないすべて自己流。現在はメンテナンス会社代表。
ツイート