美術技法書・趣味・教養の分野で実績と信頼のある本づくりをしております。
プライバシーポリシー
|
特定商取引法に基づく表記
|
ホームへ戻る
全ての商品から
水墨画
水彩画
色鉛筆・イラスト・その他絵画・デザイン
絵手紙・はがき絵
書道・筆ペン
彫刻・版画
おりがみ
趣味・実用・手工芸
健康・スポーツ
随筆・評論・写真集など
年賀状
画材・文具
バーゲンブック
著者サイン本(販売中)
特典つき書籍(販売終了分)
水墨画
水彩画
色鉛筆・イラスト・その他絵画・デザイン
絵手紙・はがき絵
書道・筆ペン
彫刻・版画
おりがみ
趣味・実用・手工芸
健康・スポーツ
随筆・評論・写真集など
年賀状
画材・文具
バーゲンブック
著者サイン本(販売中)
特典つき書籍(販売終了分)
マイページ
・登録情報の変更
・購入履歴の参照
Tweets by nichibou_jp
ホーム
>
健康・スポーツ
>
ヘルスケア
>
愛する人を失ったとき あなたに起こること
愛する人を失ったとき あなたに起こること
著者
松家かおり
販売価格
1,500円(税込1,650円)
購入数
商品説明
■サブタイトル/グリーフケアに学ぶ、深い悲しみの癒やし方
■体裁/四六・247頁 ■ISBN/978-4-8170-8248-0
誰にも話せない深い悲しみ(グリーフ)を抱えているあなたへ。 親兄弟、パートナー、友人、ペット……、生きている上で必ず訪れる別れ。頭では分かっていても、その悲しみを受け止めきれず、立ち止まっているあなたが、それでも続いていく人生を歩きだすために必要な言葉が、ここにあります。 本書のサブタイトルにある“グリーフケア”とは、近しい肉親との死別をはじめとした“グリーフ(Greif)=悲しみ”を如何に癒やすかという心理学的な研究から始まったもので、近代に入って“グリーフケアカウンセリング”として学び、行われているものです。 著者・松家かおりもまた、両親を相次いで亡くした経験からグリーフカウンセリングを学び、現在カウンセラーとして活躍しています。本書ではグリーフケアの基礎知識から実際の事例、一人でも出来るワークまでを温かな言葉で説明、なかなか人に分かって貰えず、また話すことも難しい悩みにお答えしています。また、大事な人やペットを失った、知人や同僚などを持つ方向けのサジェスチョンもありますので、「どう声をかけていいか分からない」という方にも是非手に取って頂きたいと思います。
●目次
序章 死別の悲しみを癒やす グリーフケアとは何か?
第一章 愛する人を失ったとき あなたに起こること 〜7つの事例とアドバイス〜
第二章 あなたは誰を亡くしましたか? どんな亡くなり方をしましたか? 〜それぞれの悲しみの特徴と注意点〜
第三章 死別の悲しみを相談する相手の選び方
第四章 死別後の過ごし方〜無理をしない。焦らない。妥協しない。〜
第五章 あなたはあなたらしく生きればいい!
第六章 グリーフと上手に付き合うために
第七章 あなたを癒やす7つのワーク
●まつや・かおり
1971年東京生まれ。2007年(平成19年)カウンセリングルーム『青山フラワーキュア』を開設。プリザーブドフラワーを使ったセラピーやカウンセリングを中心に活動。2008年(平成20年)自ら死別経験をしたことで、グリーフカウンセリングに出合い、資格取得後、グリーフカンセラーとして活動中。カウンセリングルームでは個人を対象にしたカウンセリングやセラピーを中心に行っているが、講演会やワークショップ、ボランティアにも力を入れている。ブログ、メルマガにてグリーフに関する情報や役に立つ情報を随時配信中。 HP:青山フラワーキュア http://www.cure246.com
ツイート
この商品を買った人はこんな商品も買っています
本気でトラウマを解消したいあなたへ