美術技法書・趣味・教養の分野で実績と信頼のある本づくりをしております。
プライバシーポリシー
|
特定商取引法に基づく表記
|
ホームへ戻る
全ての商品から
水墨画
水彩画
色鉛筆・イラスト・その他絵画・デザイン
絵手紙・はがき絵
書道・筆ペン
おりがみ
クラフト
彫刻・版画
健康・スポーツ
随筆・評論・写真集など
年賀状
画材・文具
バーゲンブック
著者サイン本(販売中)
特典つき書籍(販売終了分)
水墨画
水彩画
色鉛筆・イラスト・その他絵画・デザイン
絵手紙・はがき絵
書道・筆ペン
おりがみ
クラフト
彫刻・版画
健康・スポーツ
随筆・評論・写真集など
年賀状
画材・文具
バーゲンブック
著者サイン本(販売中)
特典つき書籍(販売終了分)
マイページ
・登録情報の変更
・購入履歴の参照
Tweets by nichibou_jp
ホーム
>
おりがみ
>
かわいいポケット折り紙
かわいいポケット折り紙
著者
藤本祐子
販売価格
1,400円(税込1,540円)
購入数
商品説明
■サブタイトル/気軽に折れて楽しく使える
■体裁/B5変・95頁 ■ISBN/978-4-8170-8242-8
「ポケット折り紙」の世界へ、ようこそ!
本書では、小さな贈り物やメッセージ入れ、箸袋やピック立て、お節句の祝い飾り、
お洒落なウォールポケットなどに使える、「ポケット」つきの折り紙作品39点をご紹介します。
「ポケット」の種類は、主に次の4タイプです。
1小さなスリットがポケットになる「楊枝入れ・箸袋」タイプ
2立ててカードなどを差し込む「メモスタンド・席札立て」タイプ
3物を包み込む「たとう」タイプ
4作品を開いて物を入れる「コインケース」タイプ
形のかわいらしさや美しさにもこだわった作品なので、飾りとしても楽しむことができるのが魅力です。
100円ショップで売っているラッピングペーパーなどを使って大きい作品を作ると、実用的なカード立てや、
子供が使うのにぴったりのかわいいポシェットもできますよ!
お部屋の飾りや食卓のアクセントとして、あるいは、さりげなく心を伝えるアイテムとして、
小さな「ポケット折り紙」で、暮らしを彩ってみませんか?
●目次
◇四季のポケット折り紙
[春]葉っぱ/葉っぱと小鳥/たけのこ/花
[夏]カエル/なすび/すいか/アイスクリーム/ヨット/ペンギン
[秋]ひょうたん/松茸/杏
[冬]雪だるま/サンタクロース/ツリー/エンゼル/ハート
◇節句飾りのポケット折り紙
[お正月]松竹梅の祝い鶴 /扇/鶴のミニ門松
[桃の節句]おひなさま
[端午の節句]兜/富士山
[七夕]笹の葉
[重陽の節句]菊
◇たとうとコインケース
四季のたとう/金魚のコインケース/ウミガメのコインケース/ケロちゃんのコインケース/
鶴の五角(合格)コインケース/動物のコインケース
〈参考作品〉「お手紙折り」のたけのこ/ぴょんぴょんガエル/紅入れ
〈おまけ! 〉クリスマスブーツ/王冠/アクロバットホース/花菖蒲/鯉のぼり/笹/星/お札の折り方
●ふじもと・ゆうこ
1957年京都生まれ。現在東京都杉並区在住。
日本折紙協会職員を経て、長年、雑誌「おりがみ」の折り図制作を担当する他、
保育雑誌や単行本などの企画協力、折り図制作に携わる。 また、折紙講師として主に地元の小学校や児童館、図書館、カルチャー教室、
高齢者団体などで折り紙の楽しさを伝えている。
一般社団法人日本折紙協会理事。日本折紙学会会員。
作品選定、折り図などに関わった近著に『おってあそぼ! アンパンマン』(フレーベル館)、
『リクリエーション大百科』(講談社)などがある。
ツイート